家事代行の利用者はどんな人が多い?

家事代行サービスに興味はあるけれど、自分は利用する必要はないと思っていませんか。自分は専業主婦だから自分が家事をやらなくてはならない、仕事や他にやることがあっても週末には家事がある時間がとれるから自分でやろう、と決めていないでしょうか。たしかにやろうと思えばできるかもしれません。

しかし、時間は有限です。家事に時間を割くことができたら、その代わりに何かをするための時間が無くなってしまいます。
そして、時間に追われた生活をしていると、段々と心に余裕がなくなり、大事なことや新しいことに目が向かなくなります。
家事が得意じゃない、あまり好きじゃないという方もいるでしょう。

やらなくてはと自分なりに頑張っていても、うまくはかどらず、イライラしてしまったりしませんか。頑張っていても、いつのまにか家の中が散らかり、汚れている箇所が目につく、とがっかりしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな方におすすめしたいのが、家事代行サービスです。お金を払って思い切って家事を外注してしまうと、家の中がすっきり綺麗に整いますよ。

毎日余裕がない、家族や大切な人との時間を過ごせていないな、疲れているな、もっと綺麗な家に住みたい、と感じるのであれば、ぜひ家事代行サービスを利用してみてください。

家事代行サービスは、こんな方が利用をしています

家事代行

利用する方は年々増加しています。利用される方も、妊娠中の方、単身赴任の方、高齢の両親のため、ベビーシッターとしてなど、日常の家事の負担を軽減するために、幅広い方々が利用されています。早速、細かい内容についてご紹介をしていきます。

家事代行の利用者数はどれぐらいなの?

家事代行サービスの利用者は年々増加していますが、だいたいどの程度なのでしょうか。野村総合研究所が公表した「平成26年度助成の活躍推進のための家事支援サービスに関する調査」から紐解いてみました。

家事代行利用者
野村総合研究所 女性の活躍推進のための家事代行支援サービスに関する調査結果

調査対象の首都圏及び大阪府に在住の25歳~44歳の女性約41,000名のうち、家事代行サービスを利用したことがある人は全体の3%となっておりました。

野村総合研究所 女性の活躍推進のための家事支援サービスに関する調査

思ったより利用者が少ない印象でしたが、サービスを知っているという人は70%もありました。利用はしたことがないが、興味をもっている人は多くいて、使いやすい手頃な値段の業者も増えていることから、利用者が年々増加しているのでしょう。

家事代行サービスを利用している人の平均年収は?

家事代行

先ほどの野村総合研究所の平成26年のデータによると、世帯年収700万以上の方の利用が55%と半数以上でした。家事代行サービスを利用する方は、当時は比較的年収が高かったのだと思われます。しかし、現在は割安な家事代行サービス会社が増えていることから、利用者層は高年収世帯だけでなく幅広い方に利用されるようになってきました。

割安な家事代行サービス会社は、マッチング形式と言われるもので、利用者が家事代行スタッフと直接やり取りをして、予約手続きが完了します。インターネット上で手続きが完了することから、直前の予約が可能なこともあり、使いやすいと評判です。

マッチングアプリの家事代行サービスについて知りたい方は、ぜひ「家事代行のマッチングはおすすめ?それぞれのメリットとデメリットを紹介」をご覧ください。

家事代行サービスの利用者ランキングを紹介

家事代行

家事代行サービスを利用している人の性別や家庭の状況についてご紹介をしていきます。年代、男性・女性、共働き世帯・単身世帯などに分けて利用者をランキングしてみました。

家事代行の利用者1位:共働き夫婦の家庭

共働き世帯が利用者の1位でした。世帯年収も高収入であることが多くなりますので、家事代行サービスの利用者が増える以前から、利用者が多い層となっています。

家事代行の利用者2位:30代の単身の男性

次に30代の単身の男性の利用者が多いという結果になっています。30代の独身男性というと、社会人としてある程度の年数を重ね、働き盛りであることから、家事に時間を割くことが難しく、収入も安定してきていることから、家事代行サービスを利用する方が増えているのではないでしょうか。

家事代行の利用者3位:高齢の離れて暮らす両親に対して

さて、第3位は、高齢の離れて暮らす両親の方という結果となりました。これは利用者本人からの依頼ではなく、遠くに離れて暮らす家族を直接サポートできないことから、利用者のご家族が家事代行サービスを依頼するという利用の仕方です。
特に日常の家事をカバーするだけではなく、ご両親の様子を知りたい、安心を得たい方が利用をしているようですよ。

家事代行サービスを利用しようと思ったきっかけを調査

家事代行

実際に家事代行サービスを利用している方が利用しようと思ったきっかけは、何なのでしょうか。野村総合研究所による2018年2月のアンケート調査の結果についてご紹介をします。今回の結果は、「野村総合研究所による2018年2月のアンケート調査の結果」をもとにした内容をお伝えします。

家事代行サービスの利用きっかけ
1位 家事をする十分な時間がないため 23.3%
2位 家事をする十分な体力・気力がないため15.4%
3位 質の高い家事サービスを受けるため 15.2%
4位 家事が苦手または好きではないため 11.0%

家事に割く時間や体力がない、という事で利用しようと思い立った方が半数近くという結果です。その次に、質の高い家事サービスを受けるためという方も15%を超えており、家事代行サービスによる仕上がりへの期待度も高いと思わせる結果となりました。

家事を自分でやるには負担を感じるから、家事サービスで高い質の家事をしてもらいたい、といった理由がきっかけで家事サービスを利用される方が多いようです。

家事代行サービスの満足度の紹介

家事代行

さて、実際に家事代行サービスを利用してみて、その内容に満足をした人はどれぐらいの割合があるのでしょうか?
先ほどの野村総合研究所のアンケート調査結果をご紹介します。

満足していると答えた人..82%を超えている結果となりました。
家事負担の軽減度合いが軽減されたと答えたのは72%
継続して利用をしたいと考えている人は83%となっています。

家事代行サービスを初めて利用した方のうち、8割以上の方が満足をしているようですね。継続して利用したいと思っている方も8割を超えています。

家事代行サービスは、生活の余裕がほしい方におすすめ

家事代行

家事代行サービスを利用して、心の余裕を手にしませんか。今、忙しくて身体も心も余裕のない状態で過ごしている方に、家事代行サービスをおすすめします。

家事代行サービスを利用すると、今まで家事に費やしていた時間が自由に使えるようになりますよ。日々忙しかった方は、休養に充ててリフレッシュしてみてもよいですね。身体に余裕がでてきたら、自分の趣味のために、家族や友人との時間のために、実は時間がなくてできていなかった自己研鑽や習い事などの時間に使うこともできるようになります。

仕事から疲れて帰ってきた日にも、家が整っていたり、食事の準備ができていたりすると、帰宅後の時間に余裕がうまれますよね。そして時間の余裕は、心の余裕に繋がるのです。家事代行サービスは、心の余裕が欲しい方に特におすすめですので機会があれば、ぜひ利用をしてみてくださいませ。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

地域別の家事代行会社評判

北海道/東北

関東

中部/北陸/東海

近畿

中国地方

四国

九州/沖縄