ピナイ家政婦サービスの口コミと評判を徹底解説

ピナイ家政婦サービスという家事代行会社をご存知でしょうか。スタッフ全員フィリピン人女性ということが特徴で、ピナイという名前は、フィリピンの母国語であるタガログ語でフィリピン人の女性という意味なのだそうです。フィリピンは、国家資格で家政婦の資格があるほどに、家政婦大国なのだそうですよ。

ピナイ家政婦サービスとは?

家事代行会社

家事代行サービス ピナイの強みはスタッフが全員フィリピン人であることです。フィリピンは家政婦大国であり、実際、フィリピン人の家政婦は世界中で支持されれおり、そのレベルは世界水準といえます。

また、「外国人」である彼らならではの「程よい距離感」も利用者にとっては余計な気を遣わなくて済み、心地いいものです。サービスの合間に英語でコミュニケーションを取るなど、お子様の英語教育の一環にもなります。そうした点も、ピナイの家事代行サービスならではといえるでしょう。

プランもサービス内容を絞った価格優先のものから、依頼内容をオーダーメイドできるプランまで、豊富に取り揃えております。

英語でコミュニケーションを取れるので、お子様の教育にも最適

ピナイ家政婦サービスの特徴は?

家事代行会社

ピナイのサービスの特徴は世界水準のサービスと、ニーズに沿った豊富なプランです。具体的にその特徴を3つにまとめてみました。

①世界水準のスタッフサービス

ピナイのスタッフは全員フィリピン人ということが特徴です。フィリピンは家政婦先進国であり、そのレベルの高さは世界で認められていることをご存知でしたでしょうか?家政婦サービスのピナイのスタッフは、そんなフィリピン全土のハウスキーパーの中から、技術だけでなく、身元の確かさなど、厳しい審査を突破した精鋭が集まっているようです。

加えて、日本ならではの家電製品の取り扱い方や礼儀作法など、“日本式”のサービスに対応する研修も受けていますので安心して私たちも依頼をすることができます。もちろん、日本語・英語、どちらにも対応できますので、お好みで依頼できるのも嬉しいポイントですね。

②お子様との教育にも最適

フィリピンの公用語は英語であり、その発音はアメリカ寄りで日本人にも聞き取りやすいといわれています。近年の国際化の流れもあり、最近では早くからお子様に英語に触れさせたいと考えるご家庭も増えています。

ピナイのスタッフは日本語・英語どちらも話すことができますので、英語教育に力を入れたい!!と思った方にも一石二鳥で利用できそうですね。家事を行いながら外国人ならではの気さくさと程よい距離感で、お子様と英語でコミュニケーションを取ることもできます。

③予算とニーズに合わせたサービス

ピナイの家事代行サービスは、して欲しい家事をオーダーメイドできるプランから、サービス内容を絞った価格重視のプランまで様々なものがあります。もちろん、スポットでの利用も可能です。家事代行の内容も一般的な掃除・洗濯はもちろん、買い物代行やお子様のお世話・送迎など、多様なニーズに対応しているので子育て中のママには嬉しいサービス。

ピナイ家政婦サービスはこんな方におすすめ

家事代行

スタッフにやってほしいことを明確な言葉で伝えないと、伝わらない可能性があります。どこを掃除してほしい、時間が余ったり足りなかった場合の掃除箇所の優先順位など明確に伝えられる人におすすめです。

スタッフは全員英語ができますので、英語で会話をする時間をもちたい、という方にもおすすめです。フィリピンのお料理などを食べたい、作ってほしい、フィリピンの文化に触れてみたいという方にも一石二鳥なのではないでしょうか。

ピナイ家政婦サービスの口コミを紹介

家事代行サービスのデメリット

家事代行、家政婦のピナイを利用した方は、どんな口コミや評判を書いているのでしょうか?ポジティブな口コミとネガティブな口コミの両方を包み隠さずお伝えします。

ピナイを利用したポジティブな口コミ/評判

 I.Eさん 40~44歳 ファミリー・子供あり
(息子の英語学習の時間にもなっています)
定期的にお掃除の依頼をしていますが、余った時間は小学生の息子と英語でコミュニケーションを取ってもらっています。おかげで息子ともすっかり仲良くなり、もう家族の一員みたいな感じです。
もちろん掃除もテキパキやってくださり、鍵を預けて留守中に行っていただくこともできるので、利用する上での負担もありません。
参考:https://pinay.jp/customer/

H.Sさん 40~44歳 ファミリー・子供あり
(お試し利用でプロの技術を実感!)
共働きで、普段なかなか細かいところまで掃除できないため、今回、初回お試し2時間プランでお風呂掃除をお願いしました。
感想としては、流石プロ!という感じです。手際良く、2時間で普段自分で掃除しても綺麗にできない、目地や排水口、浴槽のぬめりまでしっかり落とし、ピカピカにしてくださいました。その仕上がりに大満足です。こ参考:https://pinay.jp/customer/

A.Sさん 50~54歳・2世帯
(高齢の母にもありがたいサービスです。
高齢で足腰が弱り、毎日洗濯することが出来ない母親のために、スポットで洗濯をお願いしました。
訪問されたフィリピン人の女性スタッフは、手際良く数回に分けて母の衣類を洗濯し、乾燥機を使った乾燥、さらには畳んで収納まで、全てやってくださいました。
しかも、洗濯機を回している間に、乾燥が済んだハンカチやシャツなどのアイロンがけもしてくださいました。
足腰の弱った高齢者にはとてもありがたいサービスだと思います。
参考:https://pinay.jp/customer/

ピナイを利用したネガティブな口コミ/評判

フィリピン人スタッフなことから、言葉を含めて意思疎通しにくい、という点があるようです。口コミをみると、スタッフによってサービスの質にばらつきがあるようです。

そのほか、和食の味付けが好みでなかったという口コミもありました。家電の利用方法など、日本語の説明書は読めないスタッフもいるので、その場で利用方法を伝えなくてはならない、ということもあるようです。

派遣してきたフィリピンの方はとても仕事ができ、愛想もよく本当に良い方です。 しかし、内勤の奴らはまったく仕事できない。 そのせいで解約しました。参考:Googleマップ

スタッフの方は不満も言わず熱心に頑張ってらっしゃいますのでお仕事のクオリティは高いです。距離感も丁度良くいつも快適に過ごさせていただけます。会社の側が、もう少しスタッフを大切にしていただけたらもっと気持ち良く利用できるのですが…。
参考:Googleマップ

ピナイにネガティブな口コミを抱いている方の多くは、対応する事務側に不満が高いようです。実際に家事代行を利用したことがありますが、品質はとてもよかったと実感しています。

ピナイ家政婦サービスのプランはどんなものがあるの?

家事代行選び方

ピナイのプランは定期プランと3種類のプランがあります*
初めての方は初回のお試しがお勧めです!

【定期ロングプラン】
毎回同じスタッフが決められた曜日、時間帯に訪問をしてくれます。対応可能なサービスは掃除・洗濯・買い物・料理・お子様のお世話など多岐にわたり、何を行うかはその都度、自分たちで決めることができます。

【初回お試しプラン】
家事代行の定期プランを検討している方、限定のプランです。
サービス内容については、お客様のご要望をお聞きした上で、担当コンシェルジェが提案をすることもできます。このプランで訪問するスタッフが定期プランでも訪問いたしますので、スタッフとの相性も確認することができるようです。どんな人が来るんだろう..と心配な人も安心して利用できますね。

【家事代行プライムアウトレット】
家事代行の定期プランの合間の時間にスタッフが訪問をしてきます。そのため、対応可能な日時が限られ、WEBでの事前予約が必要ですが、その分、低価格でサービスを受けることができます。初めての方やお得に利用したい人にはとっても嬉しいプランです。

ピナイの家事代行のお値段はどれぐらいなの?

家事代行料金

ピナイのサービスの料金はどれぐらいなんだろう….?

定期ロングプラン3,630円/時間・利用時間:3時間以上/月2回~
初回お試しプラン5,000円(交通費込)・利用時間:2時間
スポットプラン4,620円/時間・利用時間:3時間以上
家事代行プライムアウトレット1,650円~/時間・利用時間:3時間
交通費初回お試しプラン以外は一律990円
予約方法WEB
サービス対応地域東京・横浜・川崎・鎌倉
※一部地域除く

ピナイを利用したい人によくある質問

フィリピンのスタッフだけれど大丈夫?

フィリピンは、家政婦大国で、フィリピン国内だけでなく海外でたくさんの女性が家政婦になり仕事として働いています。フィリピンには家事代行の国家資格もあり、働いている女性は家政婦という仕事に誇りももっており、ピナイ社でもスタッフ達を正社員で雇用しています。定期的に研修も実施しており、クオリティと経験値はとても高いので、ご安心ください。

どのような基準でスタッフを雇用していますか?

フィリピン国内で国家資格を取得し、家政婦のプロとして1年以上経験がある者を採用しています。採用後もピナイ独自のマニュアルに沿って研修を行なっています。

キャンセル料はいくらですか?

予約後のキャンセルおよび日時の変更は不可となっています。
キャンセルの場合は、キャンセル料100%となってしまうのでご注意ください。

掃除道具の用意はしますか?

皆様が普段お使いの掃除道具をお借りして清掃作業を実施いたします。スタッフからの掃除道具の持参はいたしませんので、事前にご用意くださいますようお願いいたします。

家事代行ピナイの対応地域

家事代行のピナイの対応エリアをご紹介します。基本的には、東京、神奈川を中心に家事代行を提供しています。場所によっては、対応可能な地域もありますので、まずはお問い合わせをしてエリアを聞いてみることもおすすめです。

東京23区
中央区 / 千代田区 / 新宿区 / 港区 / 文京区 / 台東区 / 墨田区 / 江東区 /
品川区 / 目黒区 / 大田区 / 世田谷区 / 渋谷区 / 中野区 / 杉並区 / 北区 /
荒川区 / 板橋区 / 足立区 / 葛飾区 / 練馬区 / 江戸川区 / 豊島区 /

東京都市部
武蔵野市 / 三鷹市 / 調布市 / 狛江市 / 府中市 / 国立市 / 国分寺市 /
立川市 / 小金井市 / 小平市 / 西東京市 / 町田市 / 多摩市 / 稲城市 /

神奈川県横浜市
中区 / 南区 / 西区 / 緑区 / 青葉区 / 港北区 / 旭区 / 神奈川区 /
鶴見区 / 都筑区 / 保土ヶ谷区 / 泉区 / 磯子区 / 金沢区 / 港南区 /
栄区 / 瀬谷区 /

神奈川県川崎市
川崎区 / 高津区 / 幸区 / 麻生区 / 中原区 / 宮前区 / 多摩区

神奈川県鎌倉市
全域対応可

家事代行ピナイのご利用の流れ

家事代行
STEP
お問い合わせ

WEBでお問合せいただき、ご希望の訪問日・サービス内容を伝えてください。

STEP
お電話にてヒアリング

お電話にて対応可能な日時を担当コンシェルジェ(日本人)より連絡が来ますので、詳細な内容をお打ち合わせしてください。

STEP
あなたのご自宅に訪問

専門のコンシェルジュとスタッフの2名がご自宅にお伺いをします。プランにより若干の違いがありますので、ご了承ください。とのことです。

子供の英才教育+家事をお願いしたい方におすすめ

家事代行会社

家政婦先進国、フィリピンで経験を積み、日本で研修を受けたスタッフのサービスは世界水準であり、任せて安心です。スタッフは日本語と英語、どちらもできますので、コミュニケーションも心配なし!

ご要望があればお子様に英語を教えることも可能です。こうしたサービスはピナイならではですね。他社のサービスに満足できない、世界水準の家事代行サービスを受けてみたい、そうした方はぜひ一度ピナイのサービスを体験してみてください。

家事代行会社をピックアップ

スマイルプラス合同会社

おすすめ家事代行評判

強み

  1. コンシェルジュが間に入り快適な家事代行をサポート
  2. 医師とも提携をして健康サポートパックがある
  3. オーダーメイドのプランニングを提案

弱み

  1. 当日予約不可
  2. 値段は高め
  3. スタッフの手配に時間がかかる可能性が大

キャットハンド

おすすめ度家事代行評判
家事代行キャットハンド

キャットハンドの強み

  1. 事前に打ち合わせできる
  2. お値打ちに利用
  3. プランが豊富

キャットハンドの弱み

  1. 即日利用が難しい
  2. 対応エリアが限られている
  3. スタッフにより質のばらつきがある

Casy

おすすめ家事代行評判

casyの強み

  1. 事前に人を選べる
  2. 好きな時に即日予約
  3. 大手企業で実績多数

casyの弱み

  • スタッフの質のバラつき
  • 事前研修なし
  • マッチングなのでスタッフの身元保証は不安

地域別の家事代行会社評判

北海道/東北

関東

中部/北陸/東海

近畿

中国地方

四国

九州/沖縄

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます